特別栽培農産物 | 秋冬人参 | 節減対象農薬 | 千葉県地域比 5 割減 (使用回数 8 回) |
---|---|---|
化学合成肥料(窒素成分) | 千葉県地域比 5 割減 (窒素成分 7 kg) | |
栽培責任者 | 相馬野菜生産者グループ 代表 相馬 清示 | |
住所 | 千葉県印西市 | |
連絡先事務局 | 0476-99-1300 | |
確認責任者 | 京成青果 山本 敦史 | |
住所 | 千葉県印西市 | |
0476-99-1300 | 事務局 | |
節減対象農薬の使用状況 | ||
使用資材名 | 用途 | 使用回数 |
ペンディメタリン | 除草 | 1回 |
イミノクタジンアルベシル酸塩 | 殺菌 | 1回 |
エマメクチン安息香酸塩 | 殺虫 | 1回 |
ホスチアゼート | 殺虫 | 1回 |
テフルトリン | 殺虫 | 1回 |
メソミル | 殺虫 | 1回 |
TPN | 殺菌 | 1回 |
マラソン | 殺虫 | 1回 |
化学合成肥料(窒素成分)の使用状況 | ||
使用資材名 | 用途 | 化学合成肥料(窒素成分)使用量 |
豚ふん堆肥 | 元肥 | 0kg/10a |
エコロイヤル0281 | 元肥 | 7kg/10a |
マグホス | 元肥 | 0kg/10a |
特別栽培農産物 | 人参 (春夏播き) | 節減対象農薬 | 北海道地域比 5 割減 (使用回数 3 回) |
---|---|---|
化学合成肥料(窒素成分) | 北海道地域比 5 割減 (窒素成分 1.2 kg) | |
栽培責任者 | 原谷 義成 | |
住所 | 北見市留辺蘂町平里397 | |
連絡先事務局 | 011-632-9061 | |
確認責任者 | 株式会社エプロン 伊藤 慎一郎 | |
住所 | 北海道札幌市西区二十四軒1条1丁目3番1号 | |
連絡先 | 011-632-9061 | |
節減対象農薬の使用状況 | ||
使用資材名 | 用途 | 使用回数 |
トリフルラリン | 除草 | 1回 |
リニュロン | 除草 | 1回 |
セトキシジム | 除草 | 1回 |
化学合成肥料(窒素成分)の使用状況 | ||
使用資材名 | 用途 | 化学合成肥料(窒素成分)使用量 |
化成S473 | 元肥 | 1.4kg/10a |
福ぼかし | 元肥 | 0kg/10a |
福一番 | 元肥 | 0kg/10a |
オーガニカ | 追肥 | 0kg/10a |
麹エキス | 追肥 | 0kg/10a |