Blog

産地が見えるブログのサムネイル

記事に関する野菜情報はこちら

記事に関する産地情報はこちら

各地で収穫最盛期を迎えています!

引き続き、猛暑が続いておりますが、そんな中でも負けずに各地で収穫がスタートしている野菜をご紹介します!

まずは弊社を代表する玉葱から。以前、伊達の玉葱をご紹介しましたが、
【美幌地区の玉葱収穫】の様子です。
▼7.16撮影 美幌町 オホーツク玉葱出荷グループの仙頭さんの早生玉葱です

玉葱が収穫されてゴロゴロと運ばれていく様子は圧巻ですね!
現在、早生玉葱の収穫最盛期を迎えており、
他の生産者も随時収穫作業に入っていますよ!

高温のため、葉が枯れるのが早く収穫自体は順調に入れましたが、
玉葱のヤケを防ぐため、気温の下がる朝方と夕方に収穫を行っています。

また、今後の高温の影響としては早生以降の中生、晩生の玉葱の肥大が懸念されています。

玉葱の生育については今後また追ってご報告していきます。

****

続いて、以前ブログでご紹介した【ニセコ町の佐藤喬(たかし)さんのニンニク】ですが、
7月12日に無事収穫を完了しました!

▼7.20撮影 ご覧ください、こちらのピカピカのにんにくを! 

サイズはL中心と、干ばつの影響によりやはり昨年よりは小さいのですが、
降雨が少ないため外皮に土の付着も少なく、非常に綺麗なニンニクとなりました!!

にんにくは、他の野菜と違いすぐ出荷できるものではなく、乾燥させてから出荷する必要があるため、
←現在今年から導入した「にんにく温風乾燥機」の中にニンニクを入れて絶賛乾燥中です。目標は水分30%減に対して現在の進捗は約20%減だそうです。

 

収穫後約2週間ほど乾燥機に入れているので中々時間がかかりますが、
今後の品質を左右する大切な工程です。

さらに、出荷前に茎葉をカットして再度乾燥を行い目標乾燥に近づけて出荷をする予定です。
佐藤さんは品質安定と向上を徹底しています!

****

続いて、【真狩村のささき農園のブロッコリー】です。
▼7.20 撮影 ブロッコリー収穫の様子

太ももまで生い茂るブロッコリーの葉の間で、皆さん黙々と収穫作業を行っていました。

ブロッコリーの収穫作業はすべて手作業なので労力、そしてとても神経を遣う作業です。

まずは大きさを測りサイズを満たしているものを収穫するのですが、
包丁で花蕾を傷つけないよう細心の注意を払いながら茎から切ります。
また、サイズが小さくまだ収穫しないブロッコリーの花蕾の上に、
収穫するときに切った別のブロッコリーの葉っぱが被さってしまうと、
そこだけ太陽の光が当たらず変色するので、切ったあとの葉の処理にも気を配ります。
そして更に足元はブロッコリーの葉っぱで生い茂りブロッコリーを踏まないように歩くことにも注意を払います。

そんな中、4~5人の方で作業を行い、日量約4000玉収穫しています。

一人あたり手作業で一日800~1000玉収穫していると考えると本当にすごいですよね!

勿論こちらでも降雨が少ない状況ですが、土壌の堆肥がしっかり効いており、
干ばつの影響が少なく、順調に生育していました。

投稿者:tomo