豆と私たちとの関わりはとても古く、中でも小豆は、約6000年前の縄文時代前期から食べられてきたといわれています。
奈良時代にかかれた「古事記」には、「五穀」(米、麦、粟、小豆、大豆)という言葉がすでに登場しており、
豆は昔から、私たちの生活に欠かせない貴重な食べ物であったことがうかがえます。
豆はいくつかの系統に分かれており、種類もさまざまです。
<お取り扱い品種>
◆小豆 (エリモショウズ等)
◆大納言小豆 (小豆に比べ、大きいのが特徴)
◆金時豆
◆大豆 (ユキホマレや、イソフラボン含有量が豊富な品種ゆきぴりかなど)
◆黒豆 (祝黒大豆、丹波黒豆など)
インゲンマメの仲間
◆うずら豆、とら豆
ベニバナインゲンの仲間
◆紫花豆、白花豆
エンドウマメの仲間
◆えんどう豆(緑、赤)
などの豆類もお取り扱いしております。