糖分は下部、機能性成分などの栄養素は穂先に多く含まれます。
アスパラギン酸には新陳代謝の活性化や疲労回復の効果があり、
穂先に含まれるルチンは血管を丈夫にし、高血圧の予防にもなります。
また、近年機能性成分として注目されているのは、グルタチオン。
グルタチオンには細胞の老化や酸化を予防する効果があり、
特に穂先に多く含まれています。
その他にも、葉酸、ビタミンB1、B2、E、たくさんの栄養を含んでいます。
ほとんどの栄養素はグリーンの方が多いのですが
ホワイトアスパラ特有の成分として、ポリフェノールの一種で
苦味のもととも言われている「ステロイダルサポニン」が含まれます。
根部にある「ステロイダルサポニン」は、生長する際にホワイトの若茎に
含まれるのですが、グリーンアスパラには成分として現れません。
この原因はまだはっきりわかっていません。

グリーンアスパラ(JAようてい)